
この記事を書いた人
・占いや心理学が大好きなブロガー
・MBTIや数秘術を学びながらブログで発信中
・「自分を知ることで毎日がちょっと楽しくなる」
そんな情報をお届けしています。
玄関は、家全体の運気を左右する大切な場所「気の入り口」と呼ばれています。
中でも、玄関の靴箱上は、外から入ってきたエネルギーが最初に触れるパワースポット。
このエリアを整えるかどうかで、
- 家族の健康運
- 金運
- 人間関係運
すべてに大きな違いが生まれます。
この記事では、靴箱上に置くと運気が上がるインテリアアイテムと、避けるべきもの、整え方のコツをわかりやすく解説していきます!
目次
玄関の靴箱上は“気の流れ”を整える重要ポイント
なぜ靴箱上に気を配るべきなのか
玄関に入った「気」が最初に触れる場所が、靴箱上。
ここが散らかっていたり、重苦しい印象だったりすると、せっかくの良い気も滞りやすくなります。
靴箱上が乱れていると起こりやすい影響
- 家族関係に不和が生じる
- 金運・チャンスが遠ざかる
- 気分が沈みがちになる
逆に、ここを整えることで、良い運気をスムーズに家中に流すことができるのです。
玄関からよい運気を呼び込もう
玄関の模様替え。毎日家族が出入りする場所だけに、風水でよいとされるものを置きたいと思う人も多いのではないでしょうか。「いいことがたくさんありますように」と願いを込めてみると、それだけでちょっと気持ちが明るくなるもの。そして本当に運気がUPしたら素敵ですよね。
理想的な靴箱上の条件
理想の靴箱上は次のような状態です。
- 清潔でスッキリしている(ものが少ない)
- 自然光や間接照明で明るさがある
- 季節感や自然なエネルギーを感じる演出
ポイント
「玄関に入った瞬間、ホッとする」「明るい気持ちになる」空間づくりを目指しましょう。
靴箱上に置くと運気が上がるインテリアアイテム

観葉植物(特に上向きに伸びるもの)
植物は、生きたエネルギーを持つ自然の存在。
特に上向きに伸びる植物は、運気を高めるシンボルとされています。
おすすめの観葉植物
- パキラ(繁栄・成功)
- モンステラ(幸運を引き寄せる)
- ドラセナ(守護・浄化)
小さな鉢植えでも効果大。
毎日水やりやお手入れをして、愛情を注ぎましょう!
ガラス製・クリスタル系のアイテム
ガラスやクリスタルは、光を反射してポジティブなエネルギーを増幅します。
おすすめアイテム
- サンキャッチャー
- 水晶玉
- カットガラスのオブジェ
窓際に置くと、自然光が反射してキラキラと運気がアップします!
縁起物(招き猫・龍・富士山モチーフ)
日本ならではのラッキーアイテムも、靴箱上にぴったり。
- 招き猫(商売繁盛・金運招来)
- 龍(全体運・上昇運)
- 富士山(成功・繁栄の象徴)
ただし、置きすぎは逆効果。1~2点に絞り、バランスよく配置しましょう。
アロマディフューザーや自然な香りのアイテム
香りは、見えない「気」を整える重要な要素。
玄関にほんのりと良い香りが漂うと、運気も気分も自然に上向きます。
おすすめの香り
- 柑橘系(リフレッシュ・金運)
- ラベンダー(リラックス・浄化)
- ヒノキ(守護・自然エネルギー)
できるだけ合成香料ではなく、天然アロマを選びましょう!
季節感のある小物
四季折々のアイテムを取り入れることで、気の循環がスムーズになります。
例えば
- 春:桜モチーフの小物
- 夏:ガラスや貝殻のディスプレイ
- 秋:紅葉や木の実のリース
- 冬:クリスマス・お正月の飾り
季節ごとに入れ替えるだけでも、運気リセット効果があります。
靴箱上に置くのは避けた方がよいもの
ドライフラワーや枯れた植物
ドライフラワーは「死」を連想させるため、玄関には不向き。
枯れた観葉植物も同様で、陰の気を呼び込みやすくなります。
生き生きとした植物、または元気な花だけを飾りましょう。
ぬいぐるみや人形
ぬいぐるみや人形は、気を吸収しやすい性質を持ちます。
玄関のような出入り口に置くと、良い気が吸い取られやすくなるため注意が必要です。
飾るならリビングや寝室に。
家族写真
家族写真は、本来「家族運」を高めるアイテムですが、玄関に置くと逆に運気が停滞することも。
写真はリビングや個室に飾るほうがベターです。
雑多な小物や不要品
靴箱上に無造作に置かれた郵便物、カギ、レシート類…。
これらは「気」を乱す原因に!
必要なものはボックスにまとめるか、目に見えない場所に収納を。
靴箱上を整えるときに意識したい風水のコツ
左右対称を意識する(バランスの取れた配置)
片側だけ重たく見えると、気の流れが偏ってしまいます。
観葉植物やオブジェは、左右バランスよく配置しましょう。
定期的に掃除&リフレッシュ
ホコリや汚れは、どれだけ素敵なアイテムを置いても運気ダウンの原因に。
最低でも週に一度は靴箱上を拭き掃除する習慣をつけましょう!
季節ごとに小物を入れ替えると、気もリフレッシュできます。
明るい色・ナチュラル素材を選ぶ
玄関は、明るくナチュラルな雰囲気にまとめるのが風水的にも吉。
おすすめカラー
- 白(清浄)
- クリーム色(安定)
- グリーン(成長・癒し)
木製や天然石素材の小物も、気の安定に効果的です。
まとめ|靴箱上を整えて玄関から良い運を呼び込もう
靴箱上は、家に入ってきた「運」の第一接点。
ここを意識的に整えるだけで、家全体の運気はぐんとアップします。
- 観葉植物、クリスタル、天然アロマで気を整え
- 不要なものは排除し
- 季節ごとにリフレッシュする
この小さな工夫が、あなたと家族に幸運を呼び込む第一歩になるでしょう。
今日からできるところから、玄関靴箱上の見直しを始めてみませんか?