風水

風水的に注意!中古で買わないほうがいいもの7選

中古品は手頃で便利ですが、風水では「前の持ち主の気(エネルギー)」が残っているとされ、運気に影響を与えることもあります。

特に身につけるものや肌に触れるアイテムは注意が必要です。

この記事では、風水的に中古で買わないほうがいい7つのものと、その理由・対策方法をわかりやすく解説します。

「風水って何?」

風水とは、今から約四千年前に中国で発祥した、「気」の力を利用した環境学のこと。

そういうと難しく聞こえるかも知れませんが、風水とは、衣・食・住、行動など、自分の環境すべてを使って運を開いていく、いわば、開運のための環境学なのです。

出典:風水について

風水的に中古で買わないほうがいいもの7選

1.【財布】金運を左右する大事なアイテム

財布は直接「お金の流れ」を司る非常に大切な風水アイテム。


前の持ち主が金運に恵まれていなかった場合、その“流れ”をそのまま引き継いでしまう可能性があります。

特に「破産した人」「浪費家だった人」の財布は要注意。


たとえブランド物でも、中古の財布は金運に悪影響を与えるとされています。

2.【アクセサリー・ジュエリー】前の持ち主の念が残りやすい

指輪、ネックレス、ブレスレットなどのジュエリーは、肌に直接触れ、“気”を強く吸収するアイテムです。

良い想いや愛情が込められたものならまだしも、
失恋や離別、病気など、ネガティブな感情がこもっていた場合、その念が持ち主に引き継がれることも

特に婚約指輪や形見の品などは、注意が必要です。

3. 【時計】時間と運命を象徴する風水アイテム

時計は「時間の流れ」=人生そのものを象徴する風水的なアイテム。


そのため、他人が使っていた時計を身に着けることで、自分の運命のリズムが乱れると考えられています。

中古の高級時計は人気ですが、風水的には“運命のズレ”や“時間運の乱れ”を引き起こす恐れがあるため慎重に。

4. 【寝具】健康運・人間関係に影響するためNG

布団、マットレス、枕などの寝具は、長時間自分の体と直接触れるもの

眠っている間に心身のエネルギーが入れ替わるため、前の持ち主の気が残っていると、体調不良や精神的な不調につながることも

どんなに状態が良くても、寝具は基本的に中古は避けるのが風水の鉄則です。

5. 【ぬいぐるみ・人形】魂や念が宿る可能性がある

ぬいぐるみや人形は、人の“想い”が込められやすく、風水では「魂が宿りやすいもの」とされています。

特に子どもが大切にしていたぬいぐるみや、長年飾られていた人形などには注意が必要です。

可愛らしい見た目とは裏腹に、持ち主の念や感情が残っていることがあるため、中古での購入は避けたほうが無難です。

6. 【鏡】強い気を吸収しやすく、風水的に不安定

鏡は風水において、「気を増幅・反射させる」強力なアイテムとされています。

そのため、ネガティブな空間に長く置かれていた鏡を持ち込むと、悪い運気を拡大してしまうことがあるのです。

特に姿見や大型ミラーなど、自分の全身を映すものは影響が大きいため、中古の鏡は避けるのが賢明です。

7. 【靴】人生の方向性・行動力に関わるため中古は避けるべき

靴は「地に足をつける」=人生の方向性や行動力を象徴するアイテムです。

他人が使った靴には、その人の“歩んできた人生のエネルギー”が残っているとされ、それを受け継ぐことで運気に影響が出る可能性も。

見た目が新品同様でも、靴はなるべく“自分の気”で育てるのが理想です。

中古品をどうしても使いたい場合の風水的3つの対策

1. 購入前にやっておきたい「浄化方法」

どうしても中古品を使いたい場合は、しっかりと浄化することが大切です。

  • 日光に当てて“陽の気”を取り込む
  • ホワイトセージやお香で清める
  • 塩や水晶を使ってエネルギーをリセットする
  • 音(音叉・ベルなど)で場の気を整える

とくに直接肌に触れるものは、何段階かにわけて丁寧に浄化するのがおすすめです。

2. 風水的にOKな中古品の条件とは?

以下のような条件がそろっていれば、中古でも比較的安心して使えます。

  • 前の持ち主の運気が良い(明るい・成功している)
  • 使用歴が浅い・あまり使われていない
  • 受け取るときに違和感や嫌な感覚がない
  • 浄化をしっかり行ったあとに使う

また、もともと“共有されることを前提としたもの”(例:本・CD・家具など)は、気の影響が比較的少ないとされています。

3. 中古で買っても問題ないものの例

  • 書籍・雑誌(軽い浄化でOK)
  • 家電製品(テレビ、冷蔵庫など)
  • 飾り物(絵画、雑貨など。念が入りづらいもの)
  • 洋服(洗濯+浄化すれば使える)

ただし、古着でも「念が強い」と感じるもの(制服・作業着など)は避けたほうがベターです。

まとめ

中古で買わないほうがいいものを知って運気ダウンを防ごう

中古品は経済的で便利な反面、風水の観点では思わぬ運気の乱れを招く原因にもなりえます

とくに「財布・寝具・靴・アクセサリー・鏡」などは、前の持ち主の“気”を強く引き継ぎやすいため要注意。

風水的に運気を上げる“モノ選び”の心構え

風水で大切なのは、「その物にどんなエネルギーが宿っているか」という感覚です。

  • 少しでも違和感を感じたら避ける
  • 買うときに「自分の気が満たされるか」を基準にする
  • 新しい物には「新しい運」が宿ることを忘れない

運を上げたいなら、“今の自分に必要な気”を持ったモノを選ぶことが開運のカギになります。

  • この記事を書いた人

shiro

・占いや心理学が大好きなブロガー ・MBTIや数秘術を学びながらブログで発信中 ・「自分を知ることで毎日がちょっと楽しくなる」 そんな情報をお届けしています。 読んだ人が前向きになれるような、性格診断&占いコンテンツを心がけています。

-風水