
この記事を書いた人

shiro(しろ)
・占いや心理学が大好きなブロガー
・MBTI・数秘術・パワーストーンを日々勉強中
・自分を知って、毎日をちょっと楽しく
・読むと元気になれる記事をお届けします
・パワーストーンや性格診断の記事も人気!
ふとした瞬間、「黒い影が横切ったような気がする…」
そんな体験をしたことはありませんか?
誰もいないのに気配を感じたり、決まった場所でだけ黒っぽい何かを見たり…。
最初は気のせいかと思っても、何度も続くとちょっと怖くなってしまいますよね。
でも、安心してください。
黒い影が見えるのは、必ずしも「怖いこと」や「悪いこと」ではないんです。
この記事では、黒い影が見えるスピリチュアルな意味と、もし見えてしまったときにどう向き合えばいいかを、やさしくお話ししていきます。
目次
黒い影が見えるスピリチュアル的な意味とは?よくある3つのケース

黒い影が見えると、「なにか悪いものかも…」と不安になるかもしれませんが、実はそうとも限りません。
スピリチュアル的には、次のような意味があると考えられています。
さまよっているエネルギーや気配かも?
黒い影の正体としてよく言われるのが、「まだこの世界にとどまっている霊的な存在」や「重たい気持ちのエネルギー」です。
特にこんなときに見えやすくなります。
- ストレスがたまっている
- 人間関係で疲れている
- 寝不足や体調不良が続いている
心や体が弱っているときは、自分を守るエネルギー(=バリアのようなもの)がちょっと弱くなっていて、そういった影を感じやすくなることも。
黒い影は「心のサイン」として見えることも
黒い影は、外から来るものじゃなくて、自分自身の中にある感情や思いが形になったものという考え方もあります。
たとえば…
- 過去の悲しい出来事
- 本当は気づいてほしい気持ち
- 抑えてきた怒りや不安
そんな感情が無意識のうちに「もう気づいて!」と現れることもあるんです。
「影を見たあと、昔のつらい出来事をふと思い出して涙が出ました」
という体験をしてくださった読者さんもいます。
黒い影が見えるのは“見えない存在からのスピリチュアルメッセージ”かも
黒い影が見えるときのスピリチュアルメッセージ|心のバランスの乱れに気づく合図
黒い影は、あなたが自分の心を後回しにしてきたサインかもしれません。
「ちゃんと休めてる?」「我慢しすぎていない?」という内なる声を、見える形で教えてくれているのです。
「守護霊」や「スピリットガイド」と呼ばれる存在が、あなたにメッセージを送ろうとしているときにも、黒い影として感じることがあります。
たとえば…
- 「ちょっと立ち止まって」
- 「今のままだと疲れちゃうよ」
- 「もっと自分を大事にして」
そんなメッセージを、あなたの直感が“影”という形で受け取っているのかもしれません。
「理由はわからないけど、ゾッとした」そんな感覚があれば、それはあなたの“感覚センサー”が反応しているサインです。
黒い影が見えるときのスピリチュアルな対処法|落ち着いてできる4つのこと

もし黒い影を見てしまったら、慌てずに深呼吸して、これから紹介することを試してみてください。
黒い影が見えたときにまずやるべきこと|落ち着いて“今の自分”に戻る
怖いと思う気持ちは自然なこと。
でも、怖がりすぎると、かえって不安を引き寄せてしまうこともあります。
- どこで見たのか
- どんな風に感じたのか
- そのときの自分の体調や気分
などを、スマホのメモやノートに記録しておくと、あとで振り返ってヒントになることがありますよ。
黒い影が見えた場所はエネルギーの浄化を
影を見た場所のエネルギーが滞っていることもあるので、空間の浄化をしてみましょう。
やってみてほしいこと
- 窓を開けて風を入れる
- ホワイトセージやお香を焚く
- お部屋の四隅に塩を少し置いてみる
- やさしい音楽(クラシックや自然音など)を流す
「ありがとう。気づいているよ。光のある場所へどうぞ」
そんな気持ちで声をかけるのも、とても効果があります。
黒い影が見えるときにおすすめのスピリチュアル習慣とは?
あなた自身が元気を取り戻すことで、黒い影を見にくくなることもあります。
- ちゃんと眠れていますか?
- 栄養のあるもの、食べていますか?
- 笑っていますか?
- 「いつも頑張ってるね」って、自分に声をかけてあげていますか?
日々の中で、ちょっとでも自分をいたわる時間を持つことが大切です。
瞑想やアファメーション(前向きな言葉)もおすすめですよ。
一人で抱えないで、誰かに相談するのも大事
影を見るのが続いたり、気分が重くなったときは、専門家や信頼できる人に相談することも大事です。
- スピリチュアルカウンセラー
- パワーストーンに詳しいヒーラーさん
- ただ話を聞いてくれる友達でもOK
「話しただけで気持ちが軽くなった」と感じる方も多いです。
関連の記事でもっと“スピリチュアルな自分”を知ろう♪
黒い影が見える人におすすめの記事まとめ
スピリチュアルな視点から自分を深く知ることが、心の安定につながります。
下記の記事もぜひチェックして、自分の感覚を大切にするヒントを見つけてくださいね。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
黒い影が見えるときのよくある質問(Q&A)

Q1. 黒い影が見えるのは霊が近くにいるからですか?
A. 必ずしも霊的存在とは限りません。スピリチュアル的には「疲労やストレスによる波動の乱れ」「未浄化のエネルギー」「心の奥からのサイン」なども考えられます。
影のように見える形で“気づきを促す”ことがあるため、まずはご自身の心身の状態を見つめてみましょう。
Q2. 黒い影を見るのは怖がるべきことですか?
A. いいえ、怖がる必要はありません。多くの場合、黒い影はあなたに危害を加えるものではなく、心のバランスが崩れていることへのサインです。
深呼吸や空間の浄化、自分をいたわることで自然と見えなくなることもあります。
Q3. 黒い影が見えやすい人にはどんな特徴がありますか
A. エンパス体質、HSP気質、直感が鋭い人など「スピリチュアル的に敏感な人」は黒い影を感じやすい傾向があります。
また、睡眠不足や強いストレス、感情の抑圧などによっても感受性が高まり、影として見えることがあります。
Q4. 黒い影を見たときの効果的な浄化方法はありますか?
A. 窓を開ける、ホワイトセージを焚く、塩を四隅に置くなどの浄化は効果的です。
また、アファメーション(「私は守られている」などの言葉)や、パワーストーンを使ったエネルギー調整もおすすめです。
エネルギーの乱れを感じたら、石の力を借りて整えてみるのもおすすめ。
▶ デビルアクアマリンの効果|心とエネルギーを整える石
Q5. 黒い影を見るのを止めるにはどうしたらいいですか?
A. 自分の心と体を整えることが最優先です。
無理をしない、十分に休む、感情を言葉にして吐き出す、信頼できる人に話すなど、“自分のための時間”を持つことで徐々に影は見えなくなるケースが多いです。
また、直感が鋭すぎてつらいと感じる方は、MBTI診断やHSPタイプの傾向を知ることで、自己理解が深まり対処しやすくなります。
自分の感覚に敏感な人ほど、MBTI診断で“心の仕組み”を知っておくと安心できます。
▶ MBTIの心理機能8つを解説|タイプ別の思考パターンも理解しよう
「気持ちが重い」「なかなかスッキリしない」という方には、パワーストーンのサポートを取り入れるのも効果的。
特にイエローアパタイトは、心の中の曇りを晴らして前向きな感情を引き出す石として人気があります。
▶ イエローサファイアの石言葉と意味|“人生の流れ”を整える、黄金の守護石
まとめ|黒い影が見えるスピリチュアルな意味と安心できる向き合い方
黒い影が見えるのは、あなたの中の何かが「ちょっと立ち止まって」と伝えてくれているのかもしれません。
- むやみに怖がらない
- 自分と空間を整える
- 必要なら助けを求める
この3つを大切にすれば、黒い影も「あなたの味方」になってくれるはずです。
あなたの毎日が、もっと心やすらぐものになりますように。
この記事が少しでも心を軽くするきっかけになったら嬉しいです。気になる方は他の記事も読んでみてくださいね。