心理学・性格診断 数秘術

【運命数の相性一覧】数秘術でわかる性格と相性の早見表付き

この記事を書いた人

占いや心理学が大好きなブロガー

・MBTIや数秘術を学びながらブログで発信中

・「自分を知ることで毎日がちょっと楽しくなる」

そんな情報をお届けしています。

「自分とあの人、相性いいのかな?」
「運命数を使って相性を一覧でチェックしたい」
「性格診断っぽく楽しく知れたらうれしい!」

そんな方にぴったりなのが、数秘術(Numerology)


生年月日から導き出される「運命数(ライフパスナンバー)」を使って、あなた自身の本質や他人との相性を読み解くことができます。

この記事では、以下のような内容を初心者にもわかりやすく解説+早見表で一覧化しています。

  • 運命数の計算方法
  • 運命数ごとの性格特徴
  • 相性の良い運命数一覧
  • 恋愛・人間関係のヒントに活かす方法

ぜひ、自分や気になる相手の運命数を調べて、人間関係をもっと心地よくするヒントを見つけてみてください。

簡単な生年月日入力で、自分と相手の運命数・性格・相性傾向を手軽にチェックできます!

運命数とは?数秘術の基本

数秘術とは、古代ギリシャやエジプトの時代から伝わる数字のエネルギーを読み解く占術です。


中でも「運命数(ライフパスナンバー)」は、生まれた日付から割り出されるその人の本質・性格・使命・傾向を示す重要な数字。

また、運命数同士の相性を見ることで、恋愛・友情・仕事などさまざまな人間関係の相性を読み解くことができます。

運命数の出し方|簡単3ステップ

  1. 生年月日の数字をすべてバラバラに足します
  2. 合計が2桁になったら、さらに1桁ずつ足します
  3. 一桁になるまで続けます(※11・22・33は「マスターナンバー」としてそのまま)

例:1990年7月12日生まれの場合

1 + 9 + 9 + 0 + 7 + 1 + 2 = 29  
→ 2 + 9 = 11 → 運命数「11」

【一覧】運命数の相性早見表

下の早見表では、運命数ごとに「基本的な性格」と「相性の良い運命数」をまとめています。


自分と相手の運命数を照らし合わせてチェックしてみてください。

運命数性格の特徴相性の良い運命数
1主体的・リーダー気質・挑戦的2、3、6
2協調性・優しさ・受け身1、3、6
3明るく社交的・クリエイティブ5、8、22
4努力家・真面目・安定志向6、7、9
5自由人・行動派・変化を好む3、8、22
6愛情深い・面倒見が良い2、5、33
7探究心・独立心・精神性が高い4、7、9
8野心家・実行力・現実的2、4、6
9博愛主義・理想家・感受性豊か4、7、11
11直感的・スピリチュアル・繊細2、9、33
22カリスマ性・現実化の力・器が大きい4、6、33
33愛の体現者・博愛主義・奉仕精神3、6、33

運命数ごとの性格と相性の特徴まとめ

運命数1:行動力あるリーダータイプ

  • 性格:自立心が強く、物事をリードする力に優れた挑戦者
  • 相性が良い運命数:2(調和的に補完)、3(テンポが合う)、6(包容力がマッチ)

運命数2:やさしいサポートタイプ

  • 性格:控えめで協調性が高く、周囲との調和を大切にする
  • 相性が良い運命数:1(引っ張ってくれる)、3(陽気さに惹かれる)、6(安心できる)

運命数3:明るいアイデアマン

  • 性格:発想豊かでムードメーカー。楽しいことを求める天真爛漫さが魅力
  • 相性が良い運命数:5(同じく自由人)、8(力強く支えてくれる)、22(ビジョンを共有)

運命数4:堅実な努力家タイプ

  • 性格:まじめで計画的。信頼されるタイプで安定を重視する
  • 相性が良い運命数:6(安心感を共有)、7(価値観が似ている)、9(思慮深さに共感)

運命数5:自由を愛する行動派

  • 性格:束縛が苦手で、冒険や刺激を求めるタイプ。フットワークが軽い
  • 相性が良い運命数:3(楽しい関係)、8(方向性が合う)、22(高い理想に共鳴)

運命数6:癒しのある包容力タイプ

  • 性格:面倒見がよく、愛情深い家庭的な存在。誰かを支えるのが得意
  • 相性が良い運命数:2(安心して寄り添える)、5(刺激が良いバランス)、33(精神性が通じる)

運命数7:知的でミステリアス

  • 性格:探究心が強く、一人の時間も大切にする深いタイプ
  • 相性が良い運命数:4(堅実に支え合える)、7(分かり合える)、9(精神的に引かれ合う)

運命数8:現実主義の野心家

  • 性格:ビジネスや社会の中で成功を目指す実力派。目標達成力がある
  • 相性が良い運命数:2(支えてくれる)、4(地に足がついている)、6(感情面をサポート)

運命数9:理想と優しさの人

  • 性格:博愛的で思いやりがあり、周囲を受け入れる懐の深さがある
  • 相性が良い運命数:4(安定性に惹かれる)、7(精神面で共鳴)、11(繊細な理解)

運命数11:インスピレーションの人(マスターナンバー)

  • 性格:直感的で感受性が強い。芸術的・スピリチュアルな感覚を持つ
  • 相性が良い運命数:2(優しく包んでくれる)、9(精神的に通じる)、33(高次の理解)

運命数22:理想を現実に変える人(マスターナンバー)

  • 性格:大きな夢や目標を形にできる力を持つカリスマタイプ
  • 相性が良い運命数:4(土台を固めてくれる)、6(人間的に支えてくれる)、33(魂レベルのつながり)

運命数33:無償の愛を注ぐ奉仕者(マスターナンバー)

  • 性格:愛や優しさに満ちたスピリチュアルな存在。みんなの幸せを願うタイプ
  • 相性が良い運命数:3(純粋さが共鳴)、6(共に支え合える)、33(深い魂のつながり)

まとめ|相性一覧は“ヒント”のひとつ。大切なのは心の距離

運命数による相性は、たしかに驚くほど当たると感じることもあります。


でも大切なのは、数字に振り回されるのではなく、数字をヒントにして相手とどう向き合うかということ。

「この人と相性が良い」=関係がうまくいく保証ではありませんし、
「相性が悪い」=付き合えない、ということでもありません。

数秘術はあくまで、あなたの人生をやさしくナビゲートする“道しるべ”のひとつ


相性表を見ながら、「どんな違いがあるのかな」「どうすればもっと仲良くなれるかな」と考える時間こそが、関係を深める第一歩になるのです。

  • この記事を書いた人

shiro

・占いや心理学が大好きなブロガー ・MBTIや数秘術を学びながらブログで発信中 ・「自分を知ることで毎日がちょっと楽しくなる」 そんな情報をお届けしています。 読んだ人が前向きになれるような、性格診断&占いコンテンツを心がけています。

-心理学・性格診断, 数秘術